内容が古く、現在では推奨されていない方法の可能性もありますのでご注意ください。
3/20-3/22まで東京都内をフラフラスキップ(by.cali≠gari)してきました。
3/20
御名残三月大歌舞伎 第三部 を観劇に行きました。
以下演目。
十三代目片岡仁左衛門十七回忌
十四代目守田勘弥三十七回忌 追善狂言
菅原伝授手習鑑 道明寺文珠菩薩花石橋 石橋
歌舞伎を生で観るのは、実は初めてで。テレビでは鑑賞してたんですが。
一度昨年の6月くらいに突発的に歌舞伎座行ってみたんだけど、幕見取れなくて観れなかったっていうおもひで。
今回は大好きな片岡仁左衛門さんが観られて本当に感激でした。
花道に近い席だったので、本当にすぐそこに仁左衛門!っていうか孝夫ッ!っていう。素敵過ぎた・・・。
(片岡孝夫時代の眠り狂四郎が大好きなため、片岡孝夫さん、と思ってしまう)
どこからどうみても、完璧にイケメンです。どういうことなのイケメンすぎる。>孝夫
幕が開いて鳥肌。坂東玉三郎さんの強烈な存在感に鳥肌。さらに片岡仁左衛門さんに鳥肌。もっと早く通っておけば!なんて後悔。
観るのに緊張しすぎて肩がこりました。そして、感激しすぎて涙でてきて、ちょっと視界がぼんやりしてたな。
本当に今回観ることが出来て良かったです。あんな良い席が空いてたことも奇跡。思し召しだったに違いない。
あっという間でした。歌舞伎座の中もぐるぐるしてきました。飾ってある絵も格好良いものばかり。本当に良い所だね。
立て替え勿体無い。
3/21
恵比寿の写真展を見に・・・行こうと思ったら山手線人身とか。
あきらめて上野に早めに行き、アメ横ふらふら。
学生時代の友人と待ち合わせて、
東京国立博物館
没後400年 特別展 長谷川等伯
を見に行きました。絵見るのに30分待ちとか初めて。
人多すぎて見るのに疲れました。あと国宝オーラに。
正直その後に行った本館の浮世絵のほうが面白かったです。そういうこともあるよねー。
その後ご飯。一緒に展やろうべ、っつってそんな楽しい話をしてきました。
3/22
帰路に。
こんな感じで連休満喫しました。楽しい時間て過ぎるの早すぎるな。